当事務所の解決事例
下肢
2022.02.08
【No.147】後遺障害非該当の40代専業主婦の女性について、賠償金180万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Kさん
職業:専業主婦
傷害の内容:頸椎捻挫、右足舟状骨骨折等
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 210,000円 |
入院雑費 | 13,500円 |
通院費 | 2,000円 |
入通院慰謝料 | 1,277,833円 |
休業損害 | 730,000円 |
過失相殺(-10%) | -223,333円 |
合計 | 2,010,000円 |
2021.12.07
【No.143】完治した10代小学生の男性について、賠償金25万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Iさん
職業:小学生
傷害の内容:腰部打撲、両足関節打撲等
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 60,000円 |
付添費 | 16,000円 |
入通院慰謝料 | 290,000円 |
過失相殺(15%) | -54,900円 |
合計 | 311,100円 |
2021.08.04
【No.131】完治した20代公務員の男性について、賠償金12万8000円の獲得に成功した事例
相談者:男性Mさん
職業:公務員
傷害の内容:外傷性頚部症候群、左下腿打撲等
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 30,000円 |
入通院慰謝料 | 146,000円 |
過失相殺(10%) | -17,600円 |
合計 | 158,400円 |
2021.06.14
【No.125】完治した20代学生の男性について、賠償金31万円の増額に成功した事例
相談者:男性Tさん
職業:学生
傷害の内容:右足中足骨骨折等
項目名 | 依頼前 | 依頼後 |
---|---|---|
治療費 | 380,000円 | 380,000円 |
通院費 | 10,000円 | 10,000円 |
入通院慰謝料 | 430,000円 | 740,000円 |
装具費用 | 40,000円 | 40,000円 |
合計 | 860,000円 | 1,170,000円 |
2021.05.31
【No.122】13級8号認定の70代年金生活者の男性について、賠償金545万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Fさん
職業:年金生活者
後遺障害の内容:13級8号
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 720,000円 |
看護料 | 330,000円 |
通院交通費 | 30,000円 |
入院雑費 | 140,000円 |
家屋改造費(浴槽手すり) | 40,000円 |
入通院慰謝料 | 2,410,000円 |
後遺障害慰謝料 | 1,800,000円 |
後遺障害逸失利益 | 700,000円 |
合計 | 6,170,000円 |
2021.01.19
【No.109】併合10級認定の40代会社員の女性について、賠償金1084万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Yさん
職業:会社員
後遺障害の内容:併合10級
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 980,000円 |
通院交通費(タクシー代含む) | 20,000円 |
入院雑費 | 80,000円 |
装具費用 | 70,000円 |
文書料・その他 | 30,000円 |
入通院慰謝料 | 1,600,000円 |
休業損害 | 650,000円 |
後遺障害慰謝料 | 5,500,000円 |
後遺障害逸失利益 | 5,390,000円 |
過失相殺(15%) | -2,140,000円 |
合計 | 12,180,000円 |
2020.12.02
【No.104】完治した小学生男児について、賠償金150万円の獲得に成功した事例
相談者:小学生男児Yさん
職業:小学生
傷害の内容:右脛骨骨折等
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 2,080,000円 |
通院交通費 | 40,000円 |
入院付添費 | 190,000円 |
通院付添費 | 15,000円 |
通学付添費 | 125,000円 |
入院雑費 | 40,000円 |
文書料 | 10,000円 |
入通院慰謝料 | 1,080,000円 |
合計 | 3,580,000円 |
2019.03.11
【No.068】6級相当認定の70代自営業の男性について、賠償金2770万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Nさん(70代)
職業:自営業
後遺障害の内容:6級相当
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 630,000円 |
付添費 | 20,000円 |
入院雑費 | 100,000円 |
通院交通費 | 10,000円 |
自宅改装費用 | 200,000円 |
入通院慰謝料 | 1,910,000円 |
休業損害 | 1,620,000円 |
後遺障害慰謝料 | 11,800,000円 |
後遺障害逸失利益 | 11,900,000円 |
義足交換費用 | 340,000円 |
合計 | 28,530,000円 |
2018.05.02
【No.051】14等級認定の40代兼業主婦の女性の賠償金約366万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Sさん(40代)
職業:兼業主婦
後遺障害の内容:左でん部から左大腿部の痺れ、痛み
後遺障害等級:14級9号
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 1,120,000円 |
文書料 | 10,000円 |
通院交通費 | 20,000円 |
入通院慰謝料 | 1,040,000円 |
休業損害 | 690,000円 |
後遺障害慰謝料 | 1,100,000円 |
後遺障害逸失利益 | 800,000円 |
合計 | 4,780,000円 |
2018.02.12
【No.046】10等級相当認定の10代学生の男性の賠償金約1475万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Kさん(10代)
職業:学生
後遺障害の内容:3センチメートル以上の下肢長差(左下肢の過成長)
後遺障害等級:10等級相当
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 940,000円 |
付添費 | 350,000円 |
入院雑費 | 65,000円 |
通院交通費 | 5,000円 |
入通院慰謝料 | 1,880,000円 |
後遺障害慰謝料 | 5,500,000円 |
後遺障害逸失利益 | 12,180,000円 |
過失相殺(25%) | -5,230,000円 |
合計 | 15,690,000円 |
2015.01.24
【No.006】10代学生の男性が保険会社との交渉において弁護士が介入し71万円の賠償金増額となった事例
相談者:男性Sさん(10代)
職業:学生
受傷の内容:頭部及び右大腿部打撲
項目名 | 提示金額 | 交渉後 |
---|---|---|
治療費 | 230,000円 | 230,000円 |
入通院慰謝料 | 340,000円 | 890,000円 |
休業損害 | 160,000円 | 320,000円 |
合計 | 730,000円 | 1,440,000円 |