当事務所の解決事例
頭部
2023.09.01
【No.214】併合8級認定の10代学生の女性について、賠償金4996万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Oさん
職業:学生
後遺障害の内容:併合8級(高次脳機能障害、脊柱変形)
項目 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 600,000円 |
装具費用 | 160,000円 |
通院交通費 | 2,000円 |
入院雑費 | 36,000円 |
入院セット | 12,000円 |
入院付添費 | 78,000円 |
通院付添費 | 59,000円 |
通学時交通費・付添費 | 95,000円 |
近親者の休業損害 | 14,000円 |
介護ベッド | 37,000円 |
文書料 | 11,000円 |
休業損害 | 180,000円 |
入通院慰謝料 | 2,190,000円 |
後遺障害逸失利益 | 55,919,333円 |
後遺障害慰謝料 | 8,300,000円 |
過失相殺(25%) | -16,923,333円 |
合計 | 50,770,000円 |
2023.03.02
【No.190】完治した20代会社員の女性について、賠償金50万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Tさん
職業:会社員
傷害の内容:頭部外傷、頚椎捻挫、右肩挫傷
項目 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 200,000円 |
入通院慰謝料 | 410,000円 |
休業損害 | 90,000円 |
合計 | 700,000円 |
2022.11.27
【No.181】9級10号認定の小学生の男性について、賠償金2125万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Nさん
職業:小学生
後遺障害の内容:9級10号
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
後遺障害慰謝料 | 6,900,000円 |
後遺障害逸失利益 | 25,900,000円 |
過失相殺(35%) | -11,480,000円 |
合計 | 21,320,000円 |
2022.07.12
【No.167】事故で亡くなられた70代年金生活者の男性について、賠償金1120万円の増額に成功した事例
相談者:男性Sさん
職業:無職(年金生活者)
事故の内容:死亡事故
項目名 | 依頼前 | 依頼後 |
---|---|---|
治療費 | 500,000円 | 500,000円 |
入院雑費 | 5,500円 | 7,500円 |
入院付添費 | 0円 | 16,000円 |
入通院慰謝料 | 20,000円 | 88,000円 |
その他費用 | 3,000円 | 3,000円 |
葬儀費用 | 1,000,000円 | 310,000円 |
死亡逸失利益 | 11,330,000円 | 5,130,000円 |
死亡慰謝料 | 4,000,000円 | 22,000,000円 |
合計 | 16,858,500円 | 28,054,500円 |
2021.09.01
【No.136】治療終了した70代会社員の女性について、賠償金167万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Nさん
職業:会社員
傷害の内容:脳挫傷、全身打撲、腰椎横突起骨折等
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 2,990,000円 |
通院交通費 | 1,000円 |
入院雑費 | 90,000円 |
入通院慰謝料 | 1,400,000円 |
休業損害 | 490,000円 |
合計 | 4,971,000円 |
2021.06.16
【No.126】後遺障害非該当の30代会社員の女性について、賠償金52万円の増額に成功した事例
相談者:女性Sさん
職業:会社員
傷害の内容:頭部打撲、頸椎捻挫等
項目名 | 依頼前 | 依頼後 |
---|---|---|
治療費 | 650,000円 | 650,000円 |
通院費 | 5,000円 | 5,000円 |
入通院慰謝料 | 270,000円 | 790,000円 |
休業損害 | 100,000円 | 100,000円 |
後遺障害診断書料 | 5,000円 | 5,000円 |
治療費立替金 | 30,000円 | 30,000円 |
合計 | 1,060,000円 | 1,580,000円 |
2021.06.04
【No.123】併合4級認定の50代会社員の男性について、賠償金4905万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Iさん
職業:会社員
後遺障害の内容:併合4級
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 2,060,000円 |
付添費 | 850,000円 |
入院雑費 | 140,000円 |
通院交通費 | 20,000円 |
その他 | 90,000円 |
休業損害 | 3,220,000円 |
入通院慰謝料 | 2,420,000円 |
後遺障害慰謝料 | 16,700,000円 |
後遺障害逸失利益 | 20,030,000円 |
将来介護費 | 13,360,000円 |
過失相殺(-10%) | 5,889,000円 |
合計 | 53,001,000円 |
2020.05.07
【No.089】事故で亡くなられた80代の男性について、保険金・賠償金合計2887万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Nさん(80代)
事故の内容:死亡事故
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 710,000円 |
入院付添費 | 290,000円 |
入院雑費 | 380,000円 |
通院交通費 | 10,000円 |
文書料 | 30,000円 |
医師への謝礼 | 60,000円 |
付添交通費 | 20,000円 |
入通院慰謝料 | 2,910,000円 |
死亡慰謝料(本人分) | 20,000,000円 |
死亡慰謝料(遺族分) | 2,000,000円 |
死亡逸失利益 | 1,670,000円 |
葬儀費用 | 1,500,000円 |
合計 | 29,580,000円 |
2018.05.21
【No.052】併合8等級認定の60代会社員の男性の賠償金約1729万円の獲得に成功した事例
相談者:男性Nさん(60代)
職業:元会社員
後遺障害の内容:高次脳機能障害、鎖骨変形
後遺障害等級:併合8級(高次脳機能障害9級+鎖骨変形12級)
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 370,000円 |
入院雑費 | 50,000円 |
文書料 | 15,000円 |
入通院慰謝料 | 945,000円 |
後遺障害慰謝料 | 8,300,000円 |
後遺障害逸失利益 | 7,980,000円 |
合計 | 17,660,000円 |
2016.11.22
【No.027】7等級認定の中学生の女子の賠償金約2411万円の獲得に成功した事例
相談者:女性Eさん(10代)
職業:中学生
後遺障害の内容:高次脳機能障害
後遺障害等級:7級4号
項目名 | 獲得金額 |
---|---|
治療費 | 800,000円 |
付添費用 | 260,000円 |
入院雑費 | 50,000円 |
入通院慰謝料 | 1,700,000円 |
後遺障害慰謝料 | 10,000,000円 |
後遺障害逸失利益 | 32,500,000円 |
過失相殺 | -20,400,000円 |
合計 | 24,910,000円 |
2015.01.24
【No.006】10代学生の男性が保険会社との交渉において弁護士が介入し71万円の賠償金増額となった事例
相談者:男性Sさん(10代)
職業:学生
受傷の内容:頭部及び右大腿部打撲
項目名 | 提示金額 | 交渉後 |
---|---|---|
治療費 | 230,000円 | 230,000円 |
入通院慰謝料 | 340,000円 | 890,000円 |
休業損害 | 160,000円 | 320,000円 |
合計 | 730,000円 | 1,440,000円 |